2021.12.03 明治安田生命 21年度第2四半期決算、グループ保険料407億円増、健全性の指標高い水準維持
明治安田生命が11月24日に発表した2021年度第2四半期(上半期)決算によると、グループ連結の保険料は、明治安田生命単体における一時払保険の販売量増加を主な要因に、前年同期比407億円の増加となった。グループ基礎利益は、単体での健康サポート・キャッシュバック特約の還元額増加や有価証券償還益の反動減、米国子会社の新型コロナによる保険金等の支払い増加を主な要因に、同284億円減少した。連結ソルベンシー・マージン比率は、前年度末差20.2ポイント減の1132.3%、単体のオンバランス自己資本は、同1987億円増の4兆1042億円となり、健全性を表す指標はいずれも高い水準を維持した。21年度の業績見通しはグループ・単体ともに「増収・減益」の見通しで変更ない。
グループ保険料は、明治安田生命単体における円建一時払終身保険の販売再開(6月から)や外貨建一時払保険の販売量増加を主因に、前年同期比3.0%増の1兆3839億円となった。そのうち海外保険事業等は同4.7%増の1751億円と増収した。スタンコープ社は、同5.2%増の1635億円となった。
グループ基礎利益は、前年同期比9.1%減の2845億円となり減益となったものの、引き続き高い収益性を確保した。
連結の経常収益は前年同期比0.1%減の1兆9860億円、経常費用は同2.1%増の1兆8639億円、経常利益は同25.4%減の1221億円、親会社に帰属する中間純剰余は同26.8%減の972億円。
明治安田生命単体の業績は、保険料等収入が一時払保険の販売量増加や営業職員チャネルにおける主力商品(ベストスタイル)の新契約の伸展、団体年金保険の増加を主因に前年同期比2.8%増の1兆2088億円となった。そのうち個人保険・個人年金保険は、同3.5%増の7897億円となった。
新契約年換算保険料は、前年同期比26.3%増の517億円となった。19年同期比では3.0%増加しておりコロナ禍前の水準を確保した。チャネル別内訳では、営業職員チャネルが同28.5%増の451億円、銀行窓販チャネルが同16.4%増の58億円、第三分野が同47.8%増の226億円となった。
保有契約年換算保険料は、前年度末比0.6%減の2兆1825億円とほぼ横ばいとなった。このうち第三分野は同1.9%増の4677億円と増加した。営業職員チャネルは同0.2%減の1兆6236億円、銀行窓販チャネルは同1.6%減の5137億円となった。
団体保険の保有契約高は同0.1%増の116兆206億円と引き続き業界トップシェアを堅持。団体年金保険の保有契約高は同0.5%増の7兆8846億円だった。なお、明治安田アセットマネジメントを含めた国内グループ全体の団体年金保険保有契約高は同0.9%増の9兆2465億円となっている。
基礎利益は、前年同期比5.7%減の2682億円で、161億円の減益となった。保険関係損益は健康サポート・キャッシュバック特約の還元額の増加など危険差の減少を主因に同8.1%減の1301億円で、114億円の減益となった。運用関係損益は、有価証券償還益の反動減等により同3.3%減の1380億円で、47億円の減益となった。
資産運用収支(一般勘定)は、期末為替が対米ドルで円安となったことに伴う為替差損益の改善や株価上昇等に伴う有価証券評価損の縮小等が寄与したことから、同77億円増加の4052億円となった。
ソルベンシー・マージン比率は、前年度末差9.6ポイント減の1059.5%となったものの、1000%を超えており、引き続き高い健全性を維持している。
一般勘定資産全体の含み損益は、株価上昇により株式の含み益が増加したため、6兆7855億円と同2630億円増加した。
経常収益は、前年同期比1.0%減の1兆7462億円となった。経常費用は、同1.0%増の1兆6314億円で、このうち保険金等支払金は同1.4%増の1兆1198億円、責任準備金等繰入額は同21.9%増の1751億円、資産運用費用は同28.6%減の896億円となった。経常利益は、同22.6%減の1148億円、中間純剰余は同24.5%減の927億円となった。
契約クオリティを示す指標は、引き続き良好に推移。解約・失効・減額率(個人保険・個人年金保険)は、前年同期差0.13ポイント増加して2.06%となり、前年同期と比べやや悪化しているものの、主力商品は同0.34ポイント増の2.73%で、コロナ禍以前の19年同期より良好な水準となり、以前として低位な水準を維持した。
総合継続率は、13月目が同0.3ポイント上昇の95.3%、25月目が同1.2ポイント上昇の89.7%と共に高水準を維持するとともに、61月目が同0.2ポイント上昇の71.0%となった。
米国子会社のスタンコープ社については、保険料等収入は主力の団体保険の新契約の伸展により、過去最高となる1635億円と同5.2%の増収となった。基礎利益相当額は、コロナ起因の保険金等の支払いの影響などにより同33.3%減の153億円、当期純利益は同35.7%減の90億円となり、前年同期を下回った。
21年度の業績見通しは、グループ保険料は一時払商品を含めた販売量回復等により「増収」となる見通し。グループ基礎利益は、コロナ禍が継続する状況下において「減益」となるものの、引き続き5000億円台の水準を維持するとの見通しを示した。