2022.03.02 SOMPOHD 21年度第3四半期決算、連結純利益は114%増に

SOMPOホールディングスが2月14日に発表した2021年度第3四半期決算によると、連結経常収益は前年同期比8.5%増の3兆1572億円となった。連結正味収入保険料はSOMPOインターナショナル(SI)の大幅増収に加え、損保ジャパンでの火災・新種保険を中心とした増収などにより、同8.4%増の2兆4551億円を計上した。連結生命保険料は同6.0%減の2385億円。SIと損保ジャパンの増益に加え、中間期に実施したホールディングスで保有する有価証券の一部売却の影響もあり、連結経常利益は同82.5%増の2618億円、親会社株主に帰属する四半期純利益は同114.3%増の1837億円と前期に続き大幅増益となった。修正連結利益は同560億円増益の2051億円だった。

 連結経常利益2618億円の内訳は、①損保ジャパン保険引受利益602億円(81億円減益)②同資産運用粗利益957億円(303億円増益)③その他▲153億円(24億円減益)④海外グループ会社462億円(SIの増収効果と前年度の新型コロナ影響の剥落を主因に121億円の増益)⑤SOMPOひまわり生命205億円(40億円減益)⑥SOMPOケア70億円(7億円増益)⑦その他・連結調整等474億円(ホールディングスで保有する有価証券の一部売却の影響で896億円増益)―となる。
 また、連結純利益1837億円の内訳は、①損保ジャパン1065億円(189億円増益)②海外グループ会社321億円(112億円増益)③SOMPOひまわり生命141億円(30億円減益)④SOMPOケア45億円(24億円増益)⑤その他・連結調整等263億円(684億円増益)―となる。通期業績予想に対する進捗率は103%。
 連結の総資産は、前期末比6915億円増加し13兆8101億円となった。ESR(99.5%VaR)は12月末で252%で、ターゲットレンジ内の資本水準を維持している。
 国内損保事業の修正連結利益は1278億円で、前年同期から252億円の増益となった。
 損保ジャパンの経常利益は前年同期比197億円増益の1406億円で、当期純利益は同189億円増益の1065億円となった。修正利益は同259億円増益の1289億円。
 正味収入保険料は、同0.7%増の1兆6324億円。火災・新種保険が好調に推移しトップラインの増収をけん引した。種目別では、火災が商品改定による料率適正化、企業分野の増収などにより同3.8%増の2452億円。海上が同14.1%増の361億円。傷害が同0.4%増の1171億円。自動車は料率適正化などの効果により同0.0%増の8141億円となった。自賠責は同7.5%減の1658億円。その他は主力商品のビジネスマスター・プラスが引き続き好調で同4.4%増の2538億円となった。その他のうち、賠償責任は同0.4%増の1281億円。なお、自賠責・家計地震を除く正味収入保険料は1兆4664億円で、同1.7%増。
 正味支払保険金は同0.6%減の8815億円。自賠責と家計地震を除いたE/I損害率は、新型コロナ影響の一部剥落により事故率が増加するも、国内自然災害が減少したことで、同0.1ポイント低下し、58.1%となった。正味事業費率(自賠責・家計地震を除く)は同0.2ポイント上昇し34.1%。事業費率、社費率ともに計画対比では良好に推移している。E/Iコンバインド・レシオ(自賠責・家計地震を除く)は前年並みで進捗し、同0.4ポイント低下し90.9%となった。
 資産運用損益(粗利益)は、ネット利息及び配当金収入がファンドからの分配金増加を主因に引き続き順調で前年同期比190億円増の650億円、有価証券売却損益が同93億円減の261億円となり、資産運用粗利益は同303億円増の957億円となった。政策株式削減額は現物・先物合計で463億円となっている。
 単体ソルベンシー・マージン比率は前年度末比42.1ポイント上昇し、745.6%となった。
 国内生保事業で、SOMPOひまわり生命の新契約年換算保険料は、昨年10月発売の新がん保険などインシュアヘルス(R)商品を中心に拡大し、前年同期比19.3%増の225億円となった。インシュアヘルス(R)商品の占有率は前年同期の57%から69%へと上昇している。保有契約年換算保険料(個人保険と個人年金保険の合計)は前年度末比0.0%増の3814億円だった。うち保障性商品は2201億円で、前年同期比で105億円増加、占有率は同3ポイント上昇し58%となった。
 保険料等収入は前年同期比0.7%減の3211億円だった。責任準備金繰入等は同3.3%減の2048億円、保険金等支払は同8.4%増の580億円、事業費は同8.3%増の681億円、資産運用損益は同2.2%減の372億円で、基礎利益は同11.0%減の243億円、経常利益は同14.7%減の231億円。当期純利益は同17.8%減の141億円となった。修正利益は保障性商品の保有契約増加等により、同0.2%増の268億円となり、通期予想325億円に対する進捗率は83%となった。単体ソルベンシー・マージン比率は前年度末比70.3ポイント上昇し、1530.7%となっている。
 介護・シニア事業等の業績は、SOMPOケアの修正利益は前年度の特別手当支給の剥落などにより、前年同期比3億円増益の45億円だった。
 海外保険事業では、収入保険料はSIの計画を上回るレートアップやDiversified社との連携開始などを主因に、前年同期比1786億円増収の7854億円となった。SIの増収効果に加え、前年度のコロナ影響の剥落や運用収益改善なども寄与し、修正利益は同288億円増益の444億円となった。
 連結業績ではその他に、デジタル事業等で14億円の修正利益が計上されている。
 通期業績予想については、昨年11月19日公表の数字から変更はない。